8月2日午後に新幹線総合車両センターへ。
続きを読む "2023年8月2日の新幹線総合車両センター"
2023.08.04 E6系, E2系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2023年7月31日午後に新幹線総合車両センターへ。
続きを読む "2023年7月31日の新幹線総合車両センター"
2023.07.31 E5系・H5系, JR東日本新幹線試作車, E6系, E2系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
5月11日午後に新幹線総合車両センターへ。 着発線側にE2系J66編成が居たけど。
続きを読む "5月11日の新幹線総合車両センター"
2023.05.11 E5系・H5系, E6系, E2系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
5月8日午後に新幹線総合車両センターへ。 先日から夜にしか行っておらず、なんか盛岡方の車両しか居ないように見えてたE6系Z9編成が盛岡方3両だけになってて見間違えでは無かったのだなと。
続きを読む "5月8日の新幹線総合車両センター"
2023.05.11 E6系, E2系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2023年2月24日昼頃に新幹線総合車両センターへ。朝にE8系報道公開、午後にE8系有料撮影会ツアーあるものの23日夜から置いてあったようだし手短に。
続きを読む "2023年2月24日の新幹線総合車両センター"
2023.02.24 E5系・H5系, E6系, E2系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道, E8系 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
12月21日夕方に新幹線総合車両センター一回りしてきたら E5系U17編成が車輪転削庫で作業してたようですが。
続きを読む "12月21日夕方の新幹線総合車両センター"
2022.12.21 E5系・H5系, E6系, E2系, E3系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道, E7系・W7系 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
11月12日15時頃に新幹線総合車両センターへ。 着発線利府支線側の普段ならE926形とかいる位置になぜかずっといるE3系R18編成は相変わらず
続きを読む "2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター"
2022.11.12 E5系・H5系, E6系, E2系, E3系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2022年8月15日15時頃に新幹線総合車両センターへ。新利府駅のとこの交差点工事が続いてるので変則ルートでざっと見てきましたが、先日廃車回送されてきたE3系R18編成が検修庫と利府支線の間に。
続きを読む "2022年8月25日の新幹線総合車両センター"
2022.08.26 E5系・H5系, E6系, E2系, E3系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2022年5月26日夜にイオンモール新幹線総合車両センター南館利用したついでに駐車場から組立工場見て 3月の地震では窓ガラスの一部が破損して1ヶ月ぐらいビニールシートで応急処置してたのも修理出来たんだなと思いつつ。
続きを読む "2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター"
2022.05.27 E2系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2022年5月25日昼頃に新幹線総合車両センターへ
続きを読む "2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター"
2022.05.27 E5系・H5系, E6系, E2系, E4系, 新幹線総合車両センター, JR東日本・JR北海道 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
200系 400系 E1系 E2系 E3系 E4系 E5系・H5系 E6系 E7系・W7系 E8系 info JR東日本・JR北海道 JR東日本新幹線試作車 JR東海・JR西日本・JR九州 その他 その他 新幹線事業用車 その他 高速鉄道 グッズ マグレブ 六四天安門事件 法輪功 Free Tibet! 出先から 博物館・保存車 新幹線総合車両センター 模型
最近のコメント