5月14日のJR東海社長定例会見で発表され、同日付同社ニュースリリース『名古屋駅の在来線改札口の移転について(pdf)』でも書かれてますが、名古屋駅構内で中央新幹線工事が始まるのを前に、同工事で影響を受ける太閤通北口改札が来年1月に閉鎖される事になりました。
同時に代わりとなる改札口が北通路の10・11番線ホームと12・13番線ホームの間から中央コンコースに出る形で出来る事になり、明日15日からこのスペースとなる現在指定券券売機が置かれている場所が閉鎖され、置かれていた券売機は中央コンコースに移設されるとのこと。
いよいよ名古屋駅構内でも中央新幹線の工事が始まるということで楽しみではありますが(^^)
またこれと同時にJRゲートタワーの完成が遅れることでヨドバシカメラの出店予定が中止され、代わりに現在太閤通口を挟んで向かい側にあるビックカメラの名古屋2店目の出店が発表されたそうで
CBC『JRゲートタワーにビックカメラ』
メーテレ『JR東海の名駅前新ビルにビックカメラ』
これに絡む事項として、今月2日付でヨドバシカメラがJR東海に違約金支払を求め提訴してるそうですが、個人的にはヨドバシに出店して欲しかったなぁ…
なお先日Sofmapが撤退した太閤通南口周辺をレストランゾーンとして開発する事も同時に発表されてます。
『名古屋駅におけるレストランゾーンの開発について(pdf)』
今年12月開業だそうですが、25年程前はあの辺り飲食店街あったはずで、印象は変わるものの以前の業態エリアに戻るってのが面白いなと(^^)
最近のコメント