« 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件 | トップページ | 5月9日午後の新幹線総合車両センター »

2022.03.21

3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ

21日付JR東日本リリース文『福島県沖で発生した地震による東北新幹線の被災概要と3 月 22 日以降の運転計画について(pdf)』で発表されましたが、3月16日に発生した地震の影響で運転見合わせていた東北新幹線不通区間の内、

那須塩原⇔郡山
一ノ関⇔盛岡

の両区間が22日から運転再開となることが発表されました。
これで不通区間は

郡山⇔仙台⇔一ノ関

に短縮されます。

この他、

4月2日 郡山⇔福島間
4月4日 仙台⇔一ノ関間
4月20日 全線

の予定で運転再開目指してる事も発表されました。
今回、地震規模にしては施設の被害が大きくなっているので、今後の復旧作業の過程で更に被害出てくる可能性もあるので予定ずれる可能性は否定できませんが、まぁとりあえずの目処を立てられただけ進んたのだなと。

|

« 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件 | トップページ | 5月9日午後の新幹線総合車両センター »

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件 | トップページ | 5月9日午後の新幹線総合車両センター »