« 謎の台車 | トップページ | 2021年7月21日午後の新幹線総合車両センター »

2021.07.15

E7系F43編成全車新幹線総合車両センター入り

今夜までにE7系F43編成12両全て新幹線総合車両センターへ入りました。

陸揚げ(水切り)作業は確かE5系U4編成以来となる東日本大震災前は定番だった埠頭で先週から3回に分けて行われ、陸送の方は休み入りつつ2両ずつ6回行われました。

所属表記は幹ニシ。既報通り総合車両製作所横浜工場製。
JR東日本向け総合車両製作所製新幹線車両として今回から製造銘板に「横浜」の文字入るようになりました。

 

P1020283 P1020285 P1020286 P1020287 P1020288 P1020289 P1020290 P1020293 P1020295 P1020297 P1020298 P1020299 P1020301 P1020302 P1020303 P1020310 P1020311 P1020312 P1020313 P1020314 P1020315 P1020316 P1020317 P1020319 P1020320 P1020321 P1020322 P1020323 P1020324 P1020325 P1020327 P1020328 P1020333 P1020334 P1020335 P1020338 P1020339 P1020340 P1020341 P1020342 P1020343 P1020344

|

« 謎の台車 | トップページ | 2021年7月21日午後の新幹線総合車両センター »

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 謎の台車 | トップページ | 2021年7月21日午後の新幹線総合車両センター »