« 2021年2月20日の新幹線総合車両センター | トップページ | 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了 »

2021.03.08

2021年3月8日の新幹線総合車両センター

7日夜の段階で車輪転削庫に入っていたE956形S13編成ですが、行った段階で車輪転削作業中だったようで、作業時になるオルゴール?の音が時折聞こえてました。
P1010792_result

P1010793_result P1010795_result P1010794_result P1010796_result P1010797_result P1010798_result P1010799_result P1010800_result P1010801_result P1010802_result P1010803_result P1010804_result P1010805_result P1010806_result P1010808_result P1010809_result P1010810_result P1010811_result P1010812_result P1010813_result P1010814_result P1010815_result P1010816_result P1010817_result P1010818_result P1010819_result P1010820_result

この他、陸橋上からチラ見した限りでは解体線でのE4系P18編成?の解体進んでいたようです。

|

« 2021年2月20日の新幹線総合車両センター | トップページ | 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了 »

JR東日本新幹線試作車」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2021年2月20日の新幹線総合車両センター | トップページ | 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了 »