E2系床下カバーの一部紛失
16日の221B仙台到着後、新幹線総合車両センターへ引き上げて点検中にE223形の汚物タンク排出コック部のカバー1つが無くなってるのが見つかったそうで…
東北新幹線車両のスライドカバー落下 発見されず列車に遅れ(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース
東北新幹線の部品 走行中に落下か 運行に影響なし(KHB東日本放送) - Yahoo!ニュース
TBCでは「カバーの捜索の影響で朝から東北新幹線の上下線では最大20分の遅れがでています。」、KHBでは「運行への影響はないということです。」とどっち?って結びになってるけれどw
ところでTBCの取材、新車組成庫上の県道陸橋にわざわざ上って、廃車予定で留置のE4系2本や中に何も居ない新車組成庫の中を撮って流してるけど何がしたかったんだ?w
そこまで行ったんなら場所若干移動したD51形でも撮っとけよw
(20200518 追記)
東北新幹線 車両底の部品なくなる 走行中に落下か JR東日本 | NHKニュース
によると「この列車のあとに東京駅から栃木県の小山駅の間を走行した回送列車の底に傷がついていたことも分かり」とのことで、どの編成に傷付いたのやら。
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント