« 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定 | トップページ | 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ »

2020.03.13

JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設

10日付JR東海リリース文『リニア走行試験装置の新設について(pdf)』、鉄道総研などにある車両試験台のマグレブ版を同社の小牧にある研究施設に新設だそうで。

「実際の走行試験に使用していた車両を活用して製作した、実物と同等の大きさ・重さの模擬編成を試験に用います。」って部分、L0系中間車のパーツを一部で再利用してるのか、実車持ってきたのかどっちだろうと思いつつ…
リリース文に載ってる説明図だと1両丸々の車両1両と半分になった車両2両描かれてるのだけど。

|

« 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定 | トップページ | 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

マグレブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定 | トップページ | 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ »