« 2020年3月14日ダイヤ改正 | トップページ | 2019年12月20日の新幹線総合車両センター »

2019.12.18

2019年12月18日の新幹線総合車両センター

2019年12月18日夕方に新幹線総合車両センター一回りしてきましたが

 

先日からPRコーナーで保存ってより放置状態に近かった蒸気機関車や交流電気機関車が脇の道路から目隠しする形で足場組んでシートで覆われてましたが、それらの一部が解体線に移されたとの事で見てみたところ

2019121811 2019121812

陸橋上を自動車で走行しながらでは確認出来なかったものの、砂押川堤防近くから見ると特徴からED77 1とED91 21(元番 ED45 21)は確認出来ました。奥に運転台部分だけ見えるのはおそらくED71 1と思われます。

着発線側は

2019121813 2019121814

ヨークベニマル側にE4系東京方4両がパンタ上げて室内灯点灯の状態で居たぐらいで。

|

« 2020年3月14日ダイヤ改正 | トップページ | 2019年12月20日の新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

博物館・保存車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2020年3月14日ダイヤ改正 | トップページ | 2019年12月20日の新幹線総合車両センター »