上越新幹線上毛高原⇔浦佐間で停電(20190428)
28日朝、上越新幹線上毛高原⇔浦佐間で停電が発生し、11:00頃運転再開しました。最大で3時間程度の遅れが発生しています。
JR東日本の新幹線運行情報のログを見る限り、7:47付でこの件がupされ、一旦運転再開見込み時刻も表示されましたが取り消され、10:51付で11:00運転再開見込み表示になり、そのまま運転再開したようなので、何か手間取るような厄介なトラブルだったようですが。
Tweet検索してみると越後湯沢手前で抑止された301Cが通電再開後、新潟まで運転再開され既に到着済みだそうですが、それ以外の列車はほぼ抑止、上りの方も東京駅ホームの混乱防ぐためか上毛高原→東京間で抑止されたままの列車があったようです。JR東日本アプリの列車走行位置等を見てた限り
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント