« JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ | トップページ | E956形のリリース文 »

2019.03.07

北陸新幹線で車両トラブル(20190307)

北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅に停車したはくたか572号(トレたび)でトラブル発生、長野⇔富山間で上下線とも抑止されましたが、下りは18:25、上りは20:00にそれぞれ運転を再開し、列車に最大で3時間以上の遅れが出ています。

JR東日本 新幹線運行情報
JR西日本 北陸新幹線運行情報

2面2線しか無い黒部宇奈月温泉駅での車両トラブル発生で、同列車を同駅で運転打ち切りとなってることから、同列車を他駅か長野新幹線車両センターに収容後に上り列車の運転を再開したものと思われます。

21:51現在、3時間以上遅れてるかがやき532号がまだ長野駅到着していないので、JR東日本系の他の新幹線、新在直行特急には影響出ないと思われますが…
巻き込まれてる方々、お疲れ様です。

◎8日00:00までに発表済の運休等

○8日00:00現在で区間運休が公表された北陸新幹線の列車と区間
●下り
かがやき515号 長野→金沢間区間運休
はくたか573号 長野→金沢間区間運休

●上り
かがやき516号 金沢→長野間区間運休
はくたか572号 黒部宇奈月温泉→東京間区間運休
はくたか576号 金沢→長野間区間運休

○8日00:00までの特発列車
●下り
つるぎ901号 富山→金沢 ※573Eのスジ。乗車可能なのはグリーン車、普通車指定席5~7号車、自由席1~4号車。8~10、12号車は非営業。

○8日00:00までに大幅に遅れが発生してる列車
●下り
かがやき511号金沢行 約20分
はくたか569号金沢行 約40分
かがやき517号 約80分 ※長野駅で交代予定のJR西日本乗務員が上り列車の遅れで到着せずに遅れ

●上り
かがやき532号東京行 3時間以上 ※JR東日本発表で約220分遅れだったのがこの列車かと…
かがやき514号東京行 2時間30分以上
はくたか574号東京行 90分以上
はくたか578号東京行 約40分
かがやき518号東京行 約20分
つるぎ730号富山行 約20分

(7日20:10、21:50、21:58。8日00:10 一部書き換え)

|

« JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ | トップページ | E956形のリリース文 »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸新幹線で車両トラブル(20190307):

« JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ | トップページ | E956形のリリース文 »