« E224-123が解体線入ったのを見た方いらっしゃいます? | トップページ | 12月11日に発生したN700系K5編成のトラブルの件 »

2017.12.05

タッチでGo!新幹線

5日のJR東日本社長定例会見で発表されたそうですが、同社リリース文『「タッチでGo!新幹線」の開始について ~新幹線もタッチ&ゴー、新幹線の新しい乗車スタイル~(pdf)』、来年4月1日から

東北新幹線 東京⇔那須塩原間
上越新幹線 (東京⇔)大宮⇔上毛高原間
北陸新幹線 (東京⇔)高崎⇔安中榛名間

のエリア内で、特に登録せずともSuicaを始めとした相互利用の交通系ICカードの残高だけで新幹線自由席に乗車可能になる「タッチでGo!新幹線」サービス開始だそうで。

当面、乗車券+新幹線自由席特急券の合計額よりは安く乗れるとのことで券売機で買う必要も無くなってくるんだろうとは思われますが…
大宮駅での東北新幹線仙台方と上越新幹線新潟方の乗り換えや、高崎駅での上越新幹線新潟方と北陸新幹線金沢方との乗り換えは適用外だそうで、いい加減この両駅での折り返す形になる乗り換えも通し計算にして欲しいのだけど。

リリース文終わりに指定席でのシームレスな使用についても検討してる記述あるけど、どうやる気なのやら…

|

« E224-123が解体線入ったのを見た方いらっしゃいます? | トップページ | 12月11日に発生したN700系K5編成のトラブルの件 »

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タッチでGo!新幹線:

« E224-123が解体線入ったのを見た方いらっしゃいます? | トップページ | 12月11日に発生したN700系K5編成のトラブルの件 »