はやぶさ・こまち3号U編成車側灯破損で区間運休(20161009)
10月9日朝、上野駅停車中のはやぶさ・こまち3号のE5系U編成7号車側面の車側灯が破損しているのが見つかり、同列車が区間運休するトラブルがありました。
JR東日本 新幹線の運休情報
産経新聞『東北新幹線、車両トラブルで運休』
秋田魁新報『こまち3号上野―盛岡で区間運休』
このトラブルでJR東日本の新幹線の運休情報では8:08付で
はやぶさ3号 上野→新青森間区間運休
こまち3号 上野→盛岡間区間運休
とある他、秋田魁新報の記事によると乗客は後続のはやぶさ101号に乗り換えたとの事なので、盛岡→秋田間の在来線区間でこまち3号がはやぶさ101号からの接続待って発車する形で特発されたようです。
またTwitterのこちらの投稿を見ると、仙台駅11番線ホームの表示機に「9:40 新青森」だけの表示してる状況の画像がupされてるので、おそらくはやぶさ3号のスジで仙台発の特発も設定されたようですが、こちらは詳細不明です。
この他、上下合計26本に最大25分の遅れが発生したそうで、巻き込まれた方々お疲れ様でした。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント
味付けたまご さん
仙台駅で遭遇したのでupしました(^^)
投稿: Noriyuki | 2016.11.28 18:12
ご存じかもしれませんが、本日11月28日、E3系R21編成(?)が、くりこま高原を13:35頃、北上方面へ、15:30頃、仙台方面へ単独で走行していきました。試運転だと思われます。
投稿: 味付けたまご | 2016.11.28 17:21