北陸新幹線飯山トンネル内で消火器箱の蓋をはね飛ばす?トラブル
北陸新幹線のトンネル内で、列車が線路上にあったらしいトンネル内の消火器入ってた箱の蓋をはね飛ばすトラブルがあったようで。
3日20時過ぎに飯山→上越妙高間の飯山トンネル内を走行中のかがやき515号床下から異音がしたとの申告が乗客からあり、4日は同トンネル内を徐行し点検していたところトンネル内に設置している消火器を入れてる箱の蓋の残骸が見つかり、風圧で外れたその蓋を撥ねたか轢いたかしたって事のようで…
過酷な環境だものなぁ…
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- E7系F34編成全車新幹線総合車両センター入り(2021.09.20)
- E7系F33編成全車新幹線総合車両センター入り(2021.08.04)
- E7系F43編成全車新幹線総合車両センター入り(2021.07.15)
コメント