11月5日のH5系H1編成とE7系F11編成
11月5日夜に仙台駅へ行った際、新幹線ホームへ上ると
こんな光景が展開しつつ…
13番線にはE5系U22編成が居たんですが、12番線に
H5系H1編成の上り回送?が入線し、E5系とH5系が並ぶ形に。4日のようにすぐに折り返すのかと12番線ホーム上からは手短に撮っただけなんですが
10号車デッキ
9号車デッキ
8号車デッキ
7号車デッキ
4日に見た時よりはゆっくり停車してたので、1号車まで見られたかなと思いつつ(^^;;;
下り回送列車として出発し、新青森の方へ行ったようです。
同編成が停まってる間にE7系F11編成の上り回送が14番線に入線し
すぐそのまま出発もしていきましたが検査かなんかで来てたんですかねー(^^)
しかしE7系のマーク、バックが白で汚れ目立ってきた感じで、そろそろ問題視されそうな気も…
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- E7系F34編成全車新幹線総合車両センター入り(2021.09.20)
- E7系F33編成全車新幹線総合車両センター入り(2021.08.04)
- E7系F43編成全車新幹線総合車両センター入り(2021.07.15)
コメント