11月19日のH5系H2編成
今週仙台まで出てきていたH5系H2編成、なんだかんだで見られなかったものの前回同様なら返却回送?は見られるかなと仙台駅まで行ったら見られました(^^)
ホーム上ったとこで
はやぶさ・こまち29号のE6系側がZ1編成でしたが。
そうこうしてる内に前回のH1編成と同様に入線。
車掌室のロールカーテン見たら
細かい模様入ってるんだなと他の車両も見てみたけれど、
8号車普通車
9号車グリーン車
10号車グランクラスと模様違うのだなと今更ながら。
7号車のパンタ回り、汚れが少々早いような気がしなくもなく。
H5系の普通車3人掛の後ろにはコンセント付きましたが、今、新幹線総合車両センターへ2両ずつ搬入中のE5系U29編成はどうなっていることやら(^^)
出発も前回同様で。
入線と出発を一まとめに。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント