« 11月17日は最終的にE5系U29編成1~6号車の6両陸揚げ | トップページ | 11月19日の仙台港と新幹線総合車両センター »

2015.11.18

11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター

11月18日午後に仙台港と新幹線総合車両センター回ってきました。

仙台港の方は午前中にE5系U29編成の内、7~10号車の4両を陸揚げ(水切り)し、3、4号車の陸送準備してたようで、昨夜1、2号車の陸送が行われたのもあって8両が居る状態でした。

15111801
15111802
15111803
15111804
15111805
15111806
15111807
15111808
15111809
15111810
15111811
15111812
15111813
15111814
15111815
15111816
15111817
置いてある位置の関係で4号車連結面の表記類が読み取れるようには撮れませんでしたが。
各車ざっと見える範囲で見た限りではU28編成との変化点は特に気づきませんでした。

貨物船が1隻接岸した状態なのが気になったけど…

その後、新幹線総合車両センターも一回りしてきましたが
15111818
なぜかこの位置にE926形が居て、撮った直後に着発線の方に移動していった他は、台車履かせるとこに昨夜陸送した2両がまだ居るのが見えた程度で。
E3系R20編成も特に変化無し。

|

« 11月17日は最終的にE5系U29編成1~6号車の6両陸揚げ | トップページ | 11月19日の仙台港と新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター:

« 11月17日は最終的にE5系U29編成1~6号車の6両陸揚げ | トップページ | 11月19日の仙台港と新幹線総合車両センター »