« JRグループの2015年秋の臨時列車が発表 | トップページ | 台風15号の影響で山陽・九州新幹線運転見合わせ(20150825) »

2015.08.22

ベルギー領内走行中のタリス車内で発砲事件(20150821)

現地時間21日にベルギー領内を走行中だったアムステルダム発パリ行(ってどこ行?)のタリスの車内でイスラム過激派と思われる人物が銃を発砲、3名が負傷したものの、たまたま乗り合わせていたアメリカ海兵隊員2名が身柄確保する事件があったそうで。

AFPBB News『国際高速列車で男が発砲、米国人が容疑者取りさえる
CNN.co.jp『仏列車内で男が発砲、3人負傷 米海兵隊員が取り押さえ

海兵隊員がトイレ内で銃に弾丸装填してる音に気付いて、トイレから容疑者出てきたとこで取り押さえようとしたので被害がこの程度で済んだようですが、乗り合わせて無かったらどうなってたのやら…

(20150824 追記)
その後の続報を見ると、アメリカの空軍、州兵1名ずつとその友達の3人組とイギリス人1名の合計4人と取り押さえ、空軍の方が容疑者が持っていたカッターで手などを負傷したとの事で。

AFPBB News『高速列車で発砲の男にシリア渡航歴、取り押さえたのは米軍兵士ら

銃に最初に気付いたのもフランス人の方と出てたり、当初情報錯綜してたのだなと(^^;;;
しかしAFPBB NEWSに乗ってる事件後に駅へ停車してる該当列車の画像、2編成分割後のようだけど、どっちで発生したのやら(^^;;;


|

« JRグループの2015年秋の臨時列車が発表 | トップページ | 台風15号の影響で山陽・九州新幹線運転見合わせ(20150825) »

その他 高速鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルギー領内走行中のタリス車内で発砲事件(20150821):

« JRグループの2015年秋の臨時列車が発表 | トップページ | 台風15号の影響で山陽・九州新幹線運転見合わせ(20150825) »