« 5月21日のE311-19 | トップページ | 山陽新幹線で機器カバー脱落、乗客1名ケガ(20150808) »

2015.08.02

那須塩原での信号機器トラブルで運休や遅れ(20150802)

8月2日11時半過ぎに那須塩原で発生した信号機器トラブルの影響で列車に運休や遅れが出ました。

JR東日本の新幹線列車運行情報新幹線列車運休情報に掲載されてる情報をまとめると、

11:45付 下り列車に遅れ
12:11付 東京⇔仙台間運転見合わせに
13:34付 13:29頃運転再開、遅れ発生

となってるようで、その後21:14付で上下とも遅れてるとの記載があったところを見ると、終日乱れる結果となってるようです。
運休列車は19:23付で以下のものが発表されてます。

●上り
はやぶさ・こまち78号 運休
やまびこ・つばさ148号 運休

●下り
はやぶさ・こまち27号 運休
やまびこ・つばさ149号 運休
やまびこ217号 運休

巻き込まれた方々、お疲れさまでした。

(22:49 更新)

|

« 5月21日のE311-19 | トップページ | 山陽新幹線で機器カバー脱落、乗客1名ケガ(20150808) »

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那須塩原での信号機器トラブルで運休や遅れ(20150802):

« 5月21日のE311-19 | トップページ | 山陽新幹線で機器カバー脱落、乗客1名ケガ(20150808) »