東海道新幹線車内で焼身自殺?(20150630)
11時半頃、東海道新幹線新横浜→小田原間を走行中ののぞみ225号(X59編成)1号車運転台真後ろのデッキで、70代の男が周囲に可燃性の液体を撒いた後、頭からも被り火を放ち、炎上。
小田原市内の本線上で非常停止し、乗務員が消火したものの、当の男と乗客の女性1名の合計2名が死亡、重軽傷者多数出たとのこと。
JR東海 東海道新幹線運行情報
JR西日本 山陽新幹線運行情報
JR九州 運行情報
googleニュースの検索結果
14:09に運転再開しましたが、東海道新幹線で最大200分程度の遅れが発生しました。
22:30現在、東海道新幹線はほぼ平常通りに戻りましたが、山陽新幹線、九州新幹線に最大140分程度の遅れが発生している模様です。
夕方までにJR東海、西日本が発表した特発、運休列車は以下の通り
○特発列車
●下り
のぞみ781号 新大阪→博多 ※のぞみ27号のスジ、700系E編成使用した模様。
のぞみ783号 新大阪→博多 ※のぞみ29号のスジ
○大幅な遅れのため、新大阪で区間運休し、新大阪からは同じ列車番号で定時で特発
●下り
のぞみ 31号 東京→新大阪、新大阪→博多
のぞみ 33号 東京→新大阪、新大阪→博多
のぞみ111号 東京→新大阪、新大阪→広島
ひかり471号 東京→新大阪、新大阪→岡山
○運休列車 ※17:30現在でのJR東海発表分
●下り
のぞみ229号、35号、37号、113号、231号、39号、41号、115号、247号、249号、251号、255号、257号
ひかり473号、515号、475号、517号
こだま659号、661号、663号、665号
●上り
のぞみ226号、22号、128号、24号、230号、26号、130号、28号、248号、250号、252号、254号、420号
ひかり522号、470号、524号、472号
こだま660号、662号、664号、666号、672号
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント