E5系車内で無料Wi-Fiサービス試行開始
5月1日付JR東日本プレスリリース『東北新幹線車内で、訪日外国人のお客さまに向けた無料公衆無線LANの試行サービスを開始します(pdf)』によると、1日からE5系1編成の車内で無料Wi-Fiサービスを試行開始とのこと。
6月末までに3編成まで増やすそうですが、通信サービスの足回りは無線設備の更新した訳でも無い事から、他列車同様にUQ WiMAXのサービス使うんだろうなぁと思いつつ…
プレスリリースには編成数のみで、編成中全車両に付いてるのか、一部車両のみなのか等々不明な点が多く、どーゆー感じなんだろうなぁとしか…
とりあえず一番最近出場してきた編成が最初の1編成って事にはなるんだろうけど、どれか全然把握してないし(^^)
まぁ観察してみるしか無いんでしょうなぁ…
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント