« E7系F16編成3~6号車が陸揚げ済なのを確認 | トップページ | 3月16日のE5系U1編成 »

2015.03.16

今週末に仙台駅新幹線中央改札口、乗継改札口の位置移動へ

3月16日昼頃に仙台駅へ行った際
15031601
3月19日に新幹線中央改札口、20日に乗継改札口が位置移動する告知が貼られてました。

7日夜に行った際

15030701
15030702
15030703
乗継改札口が自動改札機設置するだけの状態になってるのに気付いて驚いたけど、キリンシティ跡に既に新幹線中央改札口も作ってあったとは(^^)
15030704
15030705
在来線の表示器がこの位置に設置されたのもこの為だったようですが、200系モチーフにしたアイコンがある看板も19日までってとこなんでしょうなぁ…

ちなみにこの告知ポスター
15031602
15031603
15031604
作業に使う図面をそのまま使ってるので、自動改札機の設置スタイルや自動券売機の設置位置までとても判りやすい図だったりしますが(^^)

余談:
JR東日本仙台支社の新幹線と何かと関わり合いの深い新館?の向かい側にあるCoCo壱番屋が
15030501
15030502
2月15日に閉店してた事に5日になって始めて気付いたんですが、跡は何になるのやら。

|

« E7系F16編成3~6号車が陸揚げ済なのを確認 | トップページ | 3月16日のE5系U1編成 »

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週末に仙台駅新幹線中央改札口、乗継改札口の位置移動へ:

« E7系F16編成3~6号車が陸揚げ済なのを確認 | トップページ | 3月16日のE5系U1編成 »