E7系F16編成3~6号車が陸揚げ済なのを確認
夢メッセみやぎでの防災機器展 in 仙台を見に行ったついでに陸揚げ(水切り)の準備してるかなと様子見に行ったら、準備どころか
E7系F16編成3~6号車が陸送準備までしてある状態で置いてありました(^^)
3、4号車が日通、5、6号車が日立物流のトレーラにそれぞれ搭載済だったとこ見ると、15日に1~6号車陸揚げされ、同日深夜に1、2号車が日立物流のトレーラで陸送されたと考えた方が良さそうな状態で(^^;;;
金曜日に様子見に行った時は全然準備してる様子も何も無かったんだけどねぇ(^^;;;
車端部の表記、3~5号車しか撮れませんでしたが。
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント