E926-13が解体へ?
新幹線総合車両センターの解体線にE926-13と思われる車両が入りました。
2月25日昼前に回ってきたので。
○仙台港
昨日、E3系R19編成12~15号車の4両が船積みされ、出港済だったようで姿見当たらず。
クレーン車2台はいつもの待機場所へ。
○新幹線総合車両センター
E3系L52編成11~13号車と共に
E926-13と思われる車両も解体線に入りました。
画像の号車表示が"13"のように見えるのと、今週入ってからの検測でE926-3が入ってるのを見たという方がいらしたので、E926-13で合ってると思われます。
L52編成13号車が昨日の内におそらく解体済で、この段階で解体されてたのが12号車と思われます。
今週中にもE926-13まで解体されるのでは無かろうかと。
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント