« E926-13が解体へ? | トップページ | 2月27日午後の新幹線総合車両センター »

2015.02.26

2月26日の新幹線総合車両センター

2月26日昼前に新幹線総合車両センター見てきたので。

新車組成庫内に昨日の段階で居たE7系F17編成1~10号車の姿が見えず、庫の扉が開いてたので、おそらく今朝辺りに11、12号車と組んで他へ移動したのでは無かろうかと。

その脇のE3系R20編成に変化無し。

解体線は
15022601
(陸橋上が若干渋滞してて停まった位置から)
E3系L52編成は最後のE311-1002の作業に着手してたので、早ければ今日中には姿無くなるかと。
E926-13と思われる車両は明日か明後日にはってとこと思われます。

その他は特に目立つ物無し。

|

« E926-13が解体へ? | トップページ | 2月27日午後の新幹線総合車両センター »

E3系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月26日の新幹線総合車両センター:

« E926-13が解体へ? | トップページ | 2月27日午後の新幹線総合車両センター »