« 2月13日の仙台港と新幹線総合車両センター | トップページ | 2月7日の新幹線総合車両センター »

2015.02.13

2月12日の新幹線総合車両センター

2月12日昼前に新幹線総合車両センターへ。
15021201
解体線にE3系L52編成14~17号車の姿が確認出来ました。

着発線の方から解体線の方を見るとL52編成らしき姿が見えたので、陸橋の観光梨園側に車を置いて行ってみましたが

15021202
この段階では解体線の線路上に2両ずつ居る状態で。

ついでだったんで
15021203
15021204
15021205
15021206
新車組成庫脇のE3系R20編成も撮りつつ。
15021207
重機は2台とも止まってる状態で
15021208
15021209
光の当たり具合で編成記号は確認出来ませんでしたが、まぁL52以外無いですし。

ちなみに陸橋上の
15021210
同じ位置から
15021211
R20編成
15021212
L52編成14~17号車
15021213
R19編成とE3系3編成確認出来たんですが、13日午後に行った時にはR19、20編成の姿は無く。
もっとも金曜日夕方にR20編成が新車組成庫脇に戻ってくるとこ見た事もあるので、構内のどこかには居たんでしょうけど(^^)

一応新幹線総合車両センター構内で保存中の車両も
15021214
15021215
陸橋上から。

|

« 2月13日の仙台港と新幹線総合車両センター | トップページ | 2月7日の新幹線総合車両センター »

200系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

博物館・保存車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月12日の新幹線総合車両センター:

« 2月13日の仙台港と新幹線総合車両センター | トップページ | 2月7日の新幹線総合車両センター »