« あけましておめでとうございます | トップページ | JR東海がN700系パンタ舟体取り付けミス »

2015.01.01

1月1日午後の新幹線総合車両センター

1月1日午後にざっと回ってきたので。

○新幹線総合車両センター
着発線は
15010106
こんな感じでE2系J編成に余裕ありそうだなと思いつつ

15010107
カーテン全閉なE7系F編成の姿もありましたが、F13編成ですかねぇ…

15010108
解体線のクモヤ743-1はとうとう年越してしまいましたが、右側にちょっと写ってるよーに重機置きっぱなしな訳で…

15010109
E3系R20編成はパンタ上げた状態で相変わらずって感じ。

○仙台港
クレーン車2台置いてあるのは変わらず、正月休み明けにでもあるんですかねぇ…

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | JR東海がN700系パンタ舟体取り付けミス »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月1日午後の新幹線総合車両センター:

« あけましておめでとうございます | トップページ | JR東海がN700系パンタ舟体取り付けミス »