« 2015年3月14日ダイヤ改正詳細が発表 | トップページ | E7系F14編成陸揚げ »

2014.12.20

12月20日午後の新幹線総合車両センター

ざっと回ってきたので

○新幹線総合車両センター
着発線にE7系の姿があったので、おそらくF13編成かなと。
利府支線側にみょーにピッカピカなE2系1000番台の姿も。

先日からまた検修庫と利府支線の間のとこに居るE3系R20編成はパンタ上げた状態。

解体線のクモヤ743-1は相変わらずそのまま。このまま年越すのかねぇ…
むしろ解体用の重機2台は何のためにずっと置きっぱなしなんだろうと…

先日、またE5系U28編成が入ってた新車組成庫内はカラ。

○仙台港
クレーン車はそのままの場所で、特に陸揚げ準備してる様子も無く。

ってとこで。
先日陸送されたE3系L55編成となるであろう車両、年明けすぐぐらいにゃ試運転ってとこなんでしょうなぁ(^^)

|

« 2015年3月14日ダイヤ改正詳細が発表 | トップページ | E7系F14編成陸揚げ »

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月20日午後の新幹線総合車両センター:

« 2015年3月14日ダイヤ改正詳細が発表 | トップページ | E7系F14編成陸揚げ »