« 奥羽本線で設備トラブル、特急つばさの一部が運休(20141108) | トップページ | 11月9日夜の新幹線総合車両センター »

2014.11.08

11月8日夜の新幹線総合車両センター

11月8日20時過ぎにざっと回ってきたので。

新車組成庫内が照明点いてるので覗いてみるとE5系の姿が。
U28編成でしたが、何のためだったのやら。

その脇のE3系R20編成はパンタ上げた状態。

なぜか昨日車輪削ってたE4系P14編成らしきが車輪転削庫から出てすぐのとこに止まったままといったとこで。

あとは特に見ることも出来ず不明。

仙台港も見てきたけど、クレーン車等相変わらず無く。

|

« 奥羽本線で設備トラブル、特急つばさの一部が運休(20141108) | トップページ | 11月9日夜の新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月8日夜の新幹線総合車両センター:

« 奥羽本線で設備トラブル、特急つばさの一部が運休(20141108) | トップページ | 11月9日夜の新幹線総合車両センター »