11月16日夜の新幹線総合車両センター等
11月16日夜に一回りしてきたので。
○新幹線総合車両センター
新車組成庫内にE2系の姿は確認、おそらくJ編成だと思うけど、帯色や番号等未確認。
その脇のE3系R20編成はパンタ下ろした状態。先日、昼間に見たら姿無く、翌日見たら戻ってたので、やっぱ時々構内動いてるようだけど。
その他は真っ暗な事もあり特に確認出来ず。
○仙台港
相変わらずトレーラ牽引車どころかクレーン車の姿も無く、新幹線車両陸揚げの準備の様子は全く無し。
昨日の2両に続き、今日2両がRO-RO船で運ばれてきた仙台市地下鉄2000系第3編成は第2編成同様に三菱倉庫の敷地に入り、荒井車両基地に第1編成4両しか居ない中、対して距離ある訳でも無い業者さんの敷地に第2・3編成の合計8両居るっつー笑える状況に(^^)
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント