« 北陸新幹線長野⇔金沢間の特急料金 | トップページ | 台風の影響で東海道新幹線運休、区間運休多数発生(20141006 14:31) »

2014.10.05

新幹線車両を模したお子さまランチ用器

ふと調べてみたら、お子さまランチ用の新幹線車両を模した容器も結構種類あるようで(^^)

E5系な物が出てないのが残念ですが(^^)

○0系

メラミンお子様ランチ皿 新幹線 ブルー
私が子供の頃からあるド定番品って感じですが(^^)

○200系

メラミンお子様ランチ皿 新幹線 グリーン
東北新幹線大宮開業とともに少なくとも仙台圏のお子さまランチの容器は全部これになった覚えが(^^)

○300系

食べるのが楽しくなりそう!お子様ランチプレートランチ皿 ニュー新幹線
明らかに300系。400系の塗装だけ模した?ってゆー300系。濃いブルー塗装に赤帯の謎塗装の3種類。

○700系

新幹線 ランチプレート 700系(旅客車両) 単品

○N700系

白い食器 キッズランチプレート みんな大好き 新幹線 仕切り 洋食器 子供 (1個入)
シンプルなので大人が使う分には一番使いやすそうな気はする(^^)


のりものランチプレートNEW N700系しんかんせん
これはリニア・鉄道館の売店でも売ってますな(^^)

○E6系

新幹線ランチプレート(E6系スーパーこまち)
今回調べるに到った物件(^^)

|

« 北陸新幹線長野⇔金沢間の特急料金 | トップページ | 台風の影響で東海道新幹線運休、区間運休多数発生(20141006 14:31) »

グッズ」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

200系」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線車両を模したお子さまランチ用器:

« 北陸新幹線長野⇔金沢間の特急料金 | トップページ | 台風の影響で東海道新幹線運休、区間運休多数発生(20141006 14:31) »