« 10月24日夕方の仙台港 | トップページ | はやぶさ104号が車両トラブルで立ち往生(20141027) »

2014.10.25

10月25日の仙台港、新幹線総合車両センター

10月25日夜に回ってきたので。

○仙台港
25日朝からE7系F12編成9~12号車が陸揚げされてたようで姿があり、9、10号車が陸送準備済。
ここ最近のいつもの陸送時間に再度行ってみると、陸送されていきました。
もう無事に付いてると思いますが(^^)

○新幹線総合車両センター
新車組成庫内のE7系F12編成が何号車まで入ったかは建物の構造もあり確認出来ず。

E3系R20編成はパンタ上がって室内灯点いた状態。

ってとこでした。
あと仙台港の仙台市地下鉄東西線用2000系第2編成の2402、2502は、三菱倉庫の敷地内に移動してました。

|

« 10月24日夕方の仙台港 | トップページ | はやぶさ104号が車両トラブルで立ち往生(20141027) »

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月25日の仙台港、新幹線総合車両センター:

« 10月24日夕方の仙台港 | トップページ | はやぶさ104号が車両トラブルで立ち往生(20141027) »