E7系E723形なトミカ
9月23日夜にトイザらス・ベビーザらス 仙台泉大沢店に久々に行った際、
トミカなお菓子のパッケージにE5系カラーのJRバス東北の車両が入ってるのがあるのだなーと思いつつ、トミカのコーナーを見たら、今月入ってE7系E723形のトミカが発売されてた事に気づいて(^^)
とりあえず1両買ってきたけど、amazonで何かのついでに買った方が安かったようで(^^;;;;
で、他の棚も見てたら
ウララキューブのトレイン缶ステーションのE231系500番台が1箱だけ残ってたけど、裏見たらE2系1000番台とE5系もあるようで。
E2系とE5系があったら買ったんだけどねぇ(^^)
| 固定リンク
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2023年3月1日のE8系G1編成(2023.03.01)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- G1編成17号車E821-1(2023.02.02)
- G1編成16号車E829-1(2023.02.02)
- G1編成15号車E827-1(2023.02.02)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント