9月23日夜の新幹線総合車両センター
9月23日夜に新幹線総合車両センター見てきました。
検修庫脇にE7系が1編成居るのを確認。
新車組成庫内にE7系F11編成1~10号車、台車履かせるとこに同11、12号車がまだ居たので、おそらくF10編成だったのでは無かろうかと。
新車組成庫脇のE3系R20編成はパンタ上げて室内灯類点灯した状態。
あとは特に目立つ物は無く。
それと仙台港も見ましたが、クレーン車2台とも居ないので陸揚げ(水切り)はちょいと先だなと(^^)
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- E7系F45編成(2022.10.31)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- G1編成13号車E82*-1(2023.01.29)
- G1編成12号車E82*-1(2023.01.29)
- G1編成11号車E811-1(2023.01.29)
- E8系G1編成11~14号車仙台港へ陸揚げ(2023.01.29)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント