E7系F10編成1~6号車が仙台港に陸揚げ
7月25日朝からE7系F10編成の内、1~6号車が仙台港へ陸揚げ(水切り)されてたようで、ツイート見かけて
夜に様子見てきました。
F10編成は日立製のようで、1、2号車が日立物流のトレーラ、3、4号車が日通のトレーラに載った状態な他、5、6号車が台車代わりの箱の上に載った状態でしたが、今夜は陸送無いようで動きそうな様子ありませんでした。
明日以降に陸送されるものと思われます。
24日夕方の段階で
震災後に陸揚げに使ってる場所に大型の貨物船が接岸中で、なおかつ陸揚げに使うクレーンや日通のトレーラがそちらにあるままだったので、今日他の場所使って陸揚げとは完全に予想外で(^^)
夜で暗い中だったので表記類をほとんど確認してきてませんが、明日昼に再度確認してくる予定です。
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント