8月24日夜の仙台駅
8月24日夜に仙台駅に行ったついでにホームに上ったので。
さすがに臨時列車多数ある日と言うか、やまびこ153号で入線したのが
J73編成だったので、いつもの降車終了すると、とっととなすのに表示替わるのを撮ろうと構えてたら、替わる前に下り方面への信号が点いて、とっとと新幹線総合車両センターへ引き上げていって驚いたり…
R+Uなやまびこ215号が
U18+R22だったので、
真っ赤になったパンタ眺めつつ、発車するのを待ってたら
13番線にU+Zな上り回送が入線してくるし
11番線に車内整備してない下り列車として使った後に回送中なU+Zが入線して即発車していったりする中、いつも通りに回送されていきましたが、現時点で運用入ってるE3系R編成のパンタが、R21がピンク、R22が赤と色で判断付くようになるとはねぇ(^^)
U18+R22が出発する前に11番線に入線してきてたのが
E2系J11編成なのを確認だけして出てきましたが。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント