« 2014年秋の臨時列車が発表 | トップページ | E5系な金太郎飴 »

2014.08.22

8月22日夕方の新幹線総合車両センター

8月22日夕方に新幹線総合車両センター見てきました。

●新車組成庫内からE7系F9編成がどこかに移動済
●約半年間動いた様子無かったE3系R20編成が新車組成庫脇に移動、18日に解体線に重機搬入済なのを確認してたので、おそらく…
●着発線に台検中らしきE5系の姿が

といったとこで。
あと仙台港覗いてもきたけど、置かれてたクレーン車1台が移動してたけど、埠頭で作業中だったので詳細未確認ってとこで。

|

« 2014年秋の臨時列車が発表 | トップページ | E5系な金太郎飴 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

R20編成の解体は、この前回送されたN13編成やL51編成の後だと思われますが、どうなることやら…。

投稿: fig | 2014.08.23 01:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月22日夕方の新幹線総合車両センター:

« 2014年秋の臨時列車が発表 | トップページ | E5系な金太郎飴 »