« 9月以降、東海道新幹線で285km/h試運転開始へ | トップページ | 車両トラブルではやぶさ11号が北上駅で運転打切り(20140722) »

2014.07.19

大雨の影響で東海道新幹線に抑止発生、列車に遅れ(20140719)

3連休初日かつ夏休み初日ですが、各地で雨になり、東海道新幹線沿線数カ所で大雨になってるようで、抑止発生し、遅れが出ています。(15:13 書き換え)

JR東海の東海道新幹線の運行情報を見る限り、17:00現在、

豊橋⇔三河安城間で12:30頃から12:59まで
掛川⇔浜松間で14:15頃から15:02まで

それぞれ大雨で抑止された為、遅れが最大で90分程度発生しています。
JR西日本の山陽新幹線運行情報を見る限り、東海道新幹線から乗り入れの下り列車が抑止された影響で、14:45現在で

のぞみ27号のスジ → のぞみ623号
のぞみ37号のスジ → のぞみ625号

の2本、特発が決まっています。

またJR九州の列車運行情報を見る限り、17:10現在、九州新幹線の列車にも遅れが波及しだした模様です。

ご利用の際はご注意ください。

|

« 9月以降、東海道新幹線で285km/h試運転開始へ | トップページ | 車両トラブルではやぶさ11号が北上駅で運転打切り(20140722) »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雨の影響で東海道新幹線に抑止発生、列車に遅れ(20140719):

« 9月以降、東海道新幹線で285km/h試運転開始へ | トップページ | 車両トラブルではやぶさ11号が北上駅で運転打切り(20140722) »