JR東日本企画が東京おもちゃショーに展示のコンセプトモデル
明日6月15日(日)まで東京ビックサイト西1~4号館で行われてる東京おもちゃショー2014のジェイアール東日本企画のブース(K-5)にE5系をベースにしてるとやらの人形変形ロボのコンセプトモデルが展示されてるとのことで
SPAの『JRが本気を出しすぎた「新幹線ロボ」に注目!東京おもちゃショー2014』に載ってた画像(表側、裏側)を見たけれど…
車輪らしき物体、両側にフランジあるよーに見えるのはなぜ?
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 山陽新幹線高架上を眺めつつメシ食えるレストラン(2016.04.10)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
- 某社製E5系のおもちゃに不具合?(2015.09.20)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント
両側にフランジがあるのは、二つの車輪が合体した為だと思われれます。
投稿: fig | 2014.06.14 11:27