« 5月7日のE2系J5編成とE3系R20編成、E5系U4編成 | トップページ | E3系R編成の代走にE6系Z17編成 »

2014.05.08

石川県白山市の道の駅に新幹線車両?

石川県白山市が2017年度末に開設目指してる道の駅に新幹線車両を展示する予定で話を進めてるそうで。

北國新聞『道の駅に新幹線車両 白山市、鉄道のまち発信
中日新聞『新幹線車両を展示 白山市 新設「道の駅」基本計画:石川

7日の同市整備検討協議会がJR東日本と車両譲渡に向けての交渉進めてる事を明らかにしたそうで、先頭車と中間車の2両の予定とのこと。
JR東日本との話し合いとのことからE2系の譲渡という事になると思われますが、どうなることやら。

同道の駅予定地は


JR西日本白山総合車両所から近いことから出てきた話のようですが、話がまとまったとしてどのように現場まで輸送されるのか等、気になる事は多々ありますが(^^)

個人的には、新幹線総合車両センター近くのイオンモール利府の移転計画で現在地よりさらに同センターに近くなる(っつーか道路挟んで向かい側)になるのだから、フードコートにでも廃車車両1両ぐらい置いてくれんかなーと思ったりはしてたけど、石川県の方で道の駅にって話が出るとはねぇ(^^;;;

|

« 5月7日のE2系J5編成とE3系R20編成、E5系U4編成 | トップページ | E3系R編成の代走にE6系Z17編成 »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

博物館・保存車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石川県白山市の道の駅に新幹線車両?:

« 5月7日のE2系J5編成とE3系R20編成、E5系U4編成 | トップページ | E3系R編成の代走にE6系Z17編成 »