E7系F7編成1、2号車陸送
5月29日、ちょうど太平洋フェリーの苫小牧行が出発していく頃に仙台港に様子見に行ったら、昨夜陸送されたんだろうと思ってた
E7系F7編成1、2号車がまだ居て驚きましたが(^^)
一方で貨物船2隻が接岸済だったので、このままだと30日は最大8両並ぶのかと思いつつ、一端、新幹線総合車両センターへ行ってみたところ、新車組成庫はカラ、台車履かせるとこは照明消えてて確認出来なかったものの、当然の事ながらE3系R18編成は既にどこか移動済だった雰囲気。
E2系J5編成、E3系R20編成には動き無しってとこでした。
で、一応様子を見に戻ったら陸送出発の準備してて、最近のいつもの時間に陸送され
結果として産業道路から右折する辺りまでついていく形で帰ってきましたが、無事に新幹線総合車両センターに入ったようです(^^)
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント