E7系ランチボックス
5月28日付のNREプレスリリース『仙台駅駅弁まつり」開催について(pdf)』によると、5月30日(金)から6月1日(日)まで、仙台駅2階コンコースで行われる"仙台駅駅弁まつり"で、NRE大増が東京駅で販売してる"E7系ランチボックス"も発売だそうで。
これで現在営業運転行ってるJR東日本の新幹線車両の内、
E3系0番台
E3系2000番台
E5系
E6系
E7系
の弁当が販売されてる(過去に発売された分含む)訳ですが…、E2系とE4系もどっか出せばいいのに(^^)
| 固定リンク
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント