5月7日のE2系J5編成とE3系R20編成、E5系U4編成
さて5月7日の新幹線総合車両センターですが、新車組成庫脇にE2系J5編成が、またE5系U4編成が車輪削ってたので、陸橋上から見ると
こんな感じでした(^^)
まずはJ5編成ですが、
先頭台車に何か測定機器らしきが。
パンタ回りは特に何も見当たらず。
U4編成は
特に何も無く(^^)
あとE3系R20編成ですが
時々パンタ上げて室内灯とか点いてるけど、今日は降ろしたままでした。
着発線の方は台検中らしきE6系Z編成が居たようだけど詳細未確認。
それと仙台港も様子見来てきました、動きありませんでした。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定(2020.03.03)
- E5系U45編成、全車新幹線総合車両センター入り(2020.02.11)
「E2系」カテゴリの記事
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- E2系床下カバーの一部紛失(2020.05.18)
- 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定(2020.03.03)
- 2019年12月18日の新幹線総合車両センター(2019.12.18)
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定(2020.03.03)
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- 車両故障で東京駅23番線ホームを塞ぎダイヤに乱れ(20181230)(2018.12.30)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- E2系床下カバーの一部紛失(2020.05.18)
- 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定(2020.03.03)
- E5系U45編成、全車新幹線総合車両センター入り(2020.02.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- 上越新幹線新潟⇔新潟新幹線車両センター間でATO試験実施へ(2020.11.10)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- E2系床下カバーの一部紛失(2020.05.18)
コメント
仙台港行ってきました。
結果は撃沈でした。
日通のトラック2台は停められてましたが、クレーンはなんだかバラバラの位置にとまってました。
GW明けの7日に神戸を出港する予想でしたがどうやらE7の陸揚げは10日以降ということですね。
陸送見れると思ったのにーf^_^;
投稿: R.S.V.P | 2014.05.10 02:18
今週の金曜の夜仙台港行ってみようかなと思ってます
投稿: R.S.V.P | 2014.05.08 08:57