5月25日のE322-18
まずは足湯車に改造された16号車のE322-18から
先頭部の方は全然変化ありませんが
連結面は表記が書き換えられ
仙カタ
定員 22
形式 E322
自重 50.6t
となってましたが、新たに"改造 川重"な類の表記は見当たらず。側面の表記もE322-18のまま。
海側、山側共、足湯の機器室となってた辺りがビニールシートで塞いであるので窓埋めてあったりはするんでしょうけど。
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント