E3系L編成新塗装第1弾はL64編成
8日に新幹線総合車両センターの塗装工場へ入るE322形2000番台車の画像をツイートされてる方がいらしたので、そろそろ組立工場を覗けば見られるかなと11日夜に行ってみたところ、L編成新塗装に塗られた2両の姿が確認出来ました。
L64編成の16、17号車が居たようで、残り11~15号車は作業中&これから塗装って事なんでしょうけど。
16号車撮った分はボケてたので17号車だけですが。
トイレ外壁部分のロゴマークはまだありませんでしたが、この後に貼るのか、山形へ回送後に貼られるのかは試運転時のお楽しみになりそうです(^^)
側面のドア表示灯は従来通り消灯時も赤く見える物のようです。
再来週には出てくるってとこですかねぇ(^^)
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
- E7系F40・41編成の謎と言うか…(2021.04.19)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント
おはようございます。
総合に行っているR24+R25の方が先に出てくると思っていたんですが。
R24+R25はずいぶん時間が掛かっていますが、7両化以外にも大きな改造を行っているのでしょうか?
投稿: uchi | 2014.04.12 07:03
今までにない配色にグラデーション、何か期待出来そうです。カッチョエーかも…。
全体像楽しみにしています。
投稿: 山形人 | 2014.04.11 23:57