« 4月2日放送分『探検バクモン』に川重製造中E7系? | トップページ | 4月27日にくりこま高原→上野間に団臨 »

2014.04.02

4月2日の新幹線総合車両センター 他

4月2日夜に一回りしてきたので。

○仙台港
クレーン車2台ともなく、陸送用台車だけ3台分カバー掛けて置いてある状況に変化無し。

仙台臨海鉄道仙台埠頭駅も見てきましたが、レール運搬用チキがいつもより居る感じで、レール積み込んだのも居ました。

チリ沿岸で発生した地震により、3日未明にも津波注意報が出る事になると思われますが、仙台港内に陸揚げした新幹線車両は現在ありません。
仙台臨海鉄道を始めとして、海沿いに施設あるとこに被害出ずに済んで欲しいけど。

○新幹線総合車両センター
新車組成庫内はカラ。
脇のE2系0番台J編成はパンタ降りた状態(編成未確認)

車輪削るとこにE2系1000番台J編成。

検修庫と利府支線の間のとこにパンタ降ろした状態のE3系R編成が1編成。

着発線の利府支線よりにやはりパンタ降ろしたE2系0番台J編成らしきが1編成。

ってとこだったかと。

|

« 4月2日放送分『探検バクモン』に川重製造中E7系? | トップページ | 4月27日にくりこま高原→上野間に団臨 »

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月2日の新幹線総合車両センター 他:

« 4月2日放送分『探検バクモン』に川重製造中E7系? | トップページ | 4月27日にくりこま高原→上野間に団臨 »