3月10日の新幹線総合車両センター 他
3月10日昼前にざっと回ってきたので。
○仙台港
クレーン車2台は相変わらずの位置に。
○新幹線総合車両センター
解体線に
E3系0番台R編成1本が入ったのを確認。重機も居た事から近日中に解体作業入るものと思われます。
まぁ順番から言えばあの編成でしょうけど。おそらく9日(日)に入ったものと思われます。
R26編成には変化無し。
新車組成庫が空になってたので、来週にもE7系F5編成の試運転始まるのかなとも。
○仙台総合鉄道部
同区盛岡方の踏切からHD300形が機関庫脇にいるのをよーやく確認(^^)
EH800-901はいつもの位置に。
○仙台車両センター
目立つ物は485系が正面、側面とも回送表示で居た程度。
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント
R16でしょうか?
投稿: fig | 2014.03.11 23:00