« JR東日本長野支社がE7系登場記念入場券発売 | トップページ | JR東日本テレビCMギャラリーが更新 »

2014.02.22

JR東日本秋田支社がダイヤ改正前後のイベントを発表

2月21日付でJR東日本秋田支社がプレスリリースをまとめて出してましたが、とりあえずダイヤ改正前後絡みや特急こまち関連だけでも

ダイヤ改正に伴うイベント計画について(pdf)
寝台特急「あけぼの」メモリアル企画製品を販売します!(pdf)
「スーパーこまちビール」は「こまちビール」に名称を変更し販売いたします!(pdf)
列車運行情報サービス「どこトレ」のサービス開始について(pdf)
踏切事故対策の取組みについて(pdf)
「クイズで当てよう!秋田新幹線こまちの旅キャンペーン」を実施します!(pdf)
『Konkatsu Express スーパーこまちコン』Love2企画第2弾 フードスタイリスト 石川世英子氏 プロデュースによる『スーパーこまカロン』&『スーパーこまちゅマロ』(pdf)

と大量に出ましたが(^^)

◎『ダイヤ改正に伴うイベント計画について(pdf)

○さよなら「E3系」セレモニー
3月14日08:20頃から秋田駅でこまち28号の特急こまちからの引退セレモニーやるそーで、秋田→田沢湖間の利用客に記念乗車証等を車内で配布とのこと。

○さよなら「あけぼの」セレモニー
3月14日21時頃から秋田駅で定期最終の上り特急あけぼののセレモニー実施とのこと

○秋田新幹線「こまち」320km/h運転開始出発式
3月15日05:30からこまち6号の出発式やるそうで。同列車秋田→田沢湖間の利用客に記念乗車証配布とのこと。

○秋田新幹線「こまち」320km/h運転開始記念イベント
3月15日09:30から15:30まで、秋田駅アルヴェ1階きらめき広場で鉄道模型展やPRコーナー、各種演奏の類あるとのこと。

◎『寝台特急「あけぼの」メモリアル企画製品を販売します!(pdf)』。
特急あけぼののヘッドマークをデザインしたグッズなど販売だそうで。
E3系やE6系と関係ある物は無いようですが一応。

◎『「スーパーこまちビール」は「こまちビール」に名称を変更し販売いたします!(pdf)
E6系運転開始時に"スーパーこまちビール"として販売開始した物のを3月1日から"こまちビール"に名称やラベルデザイン変更だそーで。
発売開始の時点でどーするんだろと思ってはいたけど(^^)

◎『列車運行情報サービス「どこトレ」のサービス開始について(pdf)
仙台支社や盛岡支社と連名のやつなので別件で。

◎『踏切事故対策の取組みについて(pdf)

配布する物の中にE6系のイラスト入った物が。

◎『「クイズで当てよう!秋田新幹線こまちの旅キャンペーン」を実施します!(pdf)
3月1日から同31日まで、秋田支社管内の車内販売、NEWDAYS、KIOSK、駅ビル等で600円以上買い物すると貰える応募カードで応募出来るクイズだそうで、TYOの旅行商品などが当たるとのこと。

◎『『Konkatsu Express スーパーこまちコン』Love2企画第2弾 フードスタイリスト 石川世英子氏 プロデュースによる『スーパーこまカロン』&『スーパーこまちゅマロ』(pdf)
E6系車体の赤をイメージしたマコロン2種類を秋田駅駅ビルで販売だそうで。

まー秋田支社もE6系統一&フル企画区間での320km/h化ってことで宣伝に力入れるよーで(^^)

|

« JR東日本長野支社がE7系登場記念入場券発売 | トップページ | JR東日本テレビCMギャラリーが更新 »

グッズ」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本秋田支社がダイヤ改正前後のイベントを発表:

« JR東日本長野支社がE7系登場記念入場券発売 | トップページ | JR東日本テレビCMギャラリーが更新 »