« 2月26日夜の仙台港 | トップページ | 2月28日午後の仙台港、新幹線総合車両センター »

2014.02.28

2月28日昼頃の仙台駅

2月28日昼前に仙台駅へ。
14022802
在来線改札から中間改札経由で新幹線ホームへ向かったら、顔出し看板の向きが90度かわってましたが。

11・12番線ホームに上ると11番線に

14022801
やまびこ131号で到着して車内整備中のJ72編成が居ましたが。

一端在来線ホームへ降りて、やまびこ207号入線後にホームへ戻ると、同列車は
14022803
14022804
U17+Z18で、そーこーしてる間に、12番線に新青森方から
14022805
F2編成が試運転表示で入線。
14022806
ロゴマークをまだ貼ってないのだなと思いつつ、13・14番線に移動すると東京方から
14022807
J65編成の回送が到着。

で、F2編成ですが
14022808
14022809
14022810
14022811
14022812
12号車先頭台車に特に観測機器の類が付いてるようにも見えず、乗務員訓練なのかなとも思いつつ。

その後、F2、J65の順に新青森方へ出発していったので帰って来たんですが、帰る前に13番線見ると
14022813
E3系R編成が単独で入線してくるようでしたが、何が来たのやら。

|

« 2月26日夜の仙台港 | トップページ | 2月28日午後の仙台港、新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月28日昼頃の仙台駅:

« 2月26日夜の仙台港 | トップページ | 2月28日午後の仙台港、新幹線総合車両センター »