« JR東日本が東北地区で列車運行情報サービス"どこトレ"開始へ | トップページ | 4月19日からE7系1運用増加へ »

2014.02.22

2月21日夕方の新幹線総合車両センター 他

2月21日夕方近くに一回りしてきたので。

○仙台港
クレーン車1台だけある状態に変化無し。

○新幹線総合車両センター
先日からなぜか新車組成庫内に居るE2系J編成に変化は無い模様。
同庫脇に留置中のE3系R16編成はパンタ上げた状態。
その他に特に目立つ物は無く。

ただ解体線とこにネット張ってたんで、そろそろあるのかねぇ…

○仙台総合鉄道部
先日通った際に姿見えなかったEH800-901が機関庫前の新幹線高架橋に一番近いとこに。
ただ社員の方の車らしきが手前にあったので(^^;;;;
奥の方にEH500-901も居たので、場所と高さ次第では並んだ状態に撮れたんだろーなーと(^^)

ってとこでした。

|

« JR東日本が東北地区で列車運行情報サービス"どこトレ"開始へ | トップページ | 4月19日からE7系1運用増加へ »

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月21日夕方の新幹線総合車両センター 他:

« JR東日本が東北地区で列車運行情報サービス"どこトレ"開始へ | トップページ | 4月19日からE7系1運用増加へ »