光のSENDAI Station 2013を見てて…
12月5日夕方から点灯始まった"光のSENDAI Station 2013"、開始前の15時半頃に点灯式のリハーサル等やってるとこ見てたら
後ろのガラス面の反射押えるためかイラスト入りラッピングしてあるのを見てたら
結構リアルなE5系が描かれてるけど、それゆえむしろパンタ無しの4両ってのが気になる(^^)
まぁ世間一般的には
横顔がSuicaペンギンになってる事の方が気になる人の方が多いだろーけど(^^)
そらそーと仙台駅3階みどりの窓口前の壁画前
いつの間にかE5系な顔出し看板が2種類に(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
コメント